通販好き!3児の母さんおすすめラインナップ

吉田秋生『BANANAFISH』アッシュを10倍楽しむ方法!アニメ見る前にあらすじ押さえとこっ!※ネタバレじゃないよ!

 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

ついにこの時がきましたね!

 

下記クリックで好きな項目に移動

吉田秋生『BANANAFISH』2018年フジでアニメ化決定!

知ってる人は知っている『BANANAFISH』(バナナフィッシュ!)

 

1985年に連載開始して 、1994年に連載終了。そして 2018年にアニメ化が決定!

 

濃いファンが多いと言われている吉田秋生先生!

 

東京都渋谷区出身の女性漫画家さんなのですよ~!

 

え?吉田秋生って何て読むのかって?

 

『よしだあきみ』先生とお呼びしますっ!

 

スポンサーリンク

吉田秋生(よしだあきみ)先生ってどんな人なの~?

 

まず『BANANAFISH』以前に、吉田秋生先生を知らない人の為に簡単にご紹介なり!

 

何と言っても有名な作品はあの『海街ダイアリー』

 

え?なんとなくわかるけど思い出せないって?

 

そんな時はこちらをチラっとチェックすべし!

 

これ、本当にめちゃくちゃ話題になりました!

 

  • 綾瀬はるか
  • 長澤まさみ
  • 夏帆
  • 広瀬すず
  • 堤真一
  • 坂口健太郎
  • 加瀬亮
  • 樹木希林
  • 大竹しのぶ

 

など、そうそうたるメンバーで映画化されたマンガ大賞2013受賞作品っ!

 

超実力者なのであります!

 

スポンサーリンク

 

 

ちなみに『海街ダイアリー』の監督は、『是枝裕和これえだひろかず』監督だったので、人気に拍車がかかりました!

 

是枝裕和これえだひろかず』監督とは…

  • 1962年6月6日生まれ
  • 日本の映画監督、テレビドキュメンタリー演出家。
  • 2013年、福山雅治主演『そして父になる』が大絶賛される。
  • 国内外の数々の賞に輝く実力者

 

吉田秋生『BANANAFISH』2018年フジでアニメ化!ネットの反応は?

 

吉田秋生40周年記念プロジェクトとして超話題になっている今、ネットの反応はどうなのでしょう?

 

はい。リサーチ!リサーチ!

 

「BANANA FISHアニメ化のニュースに眠れなくなった!一気読みするか!」

 

おっ!やっぱり期待大!

 

昔からのファンはこのアニメ化のニュースめちゃくちゃ喜んでくれていますよね!

 

1985年に連載開始って、結構昔だけど…(はい。わたくしが産まれた年です…)

 

色あせない漫画って本当にス・テ・キ!

 

アッシュ(主人公)は1巻と最終巻とで顔が全然違うというミラクル!

 

1巻読んだ時、これは本当に少女漫画フラワーコミックスなのか!?と思った方も多いのではないでしょうか?

 

「人生の中でなんて大袈裟だけど、思い出しただけで涙が出てくる漫画ってそうないと思う。
ほんとうに一生心に残る作品。」

 

うんうん。わかる。わかる。

 

一生心に残る漫画作品って本当になかなか出会えないですよね?

 

少女漫画なのに、1973年のベトナム戦争シーンから始まるという奇跡!

 

「え?これどういう意味?」って、結構内容をすっ飛ばして読んでいた子供も多いはず!

 

それくらいよく考えられたストーリー展開・用語・設定・名称でしたから!

 

何回読み返しても良いです!!最高です!!

「なぜ今になってアニメ化、、、実写化じゃないだけマシと思いたいけど、実写化の伏線の可能性もあるしなぁ。
どうか謎のオリジナルストーリーぶっこまないでお願い。
原作に忠実にして。(無理だろうけど)
せめて声優さんはプロの方のみでお願いします。」

 

原作を愛しているファンは、こう思っている方多いですよね!

 

ちゃんと原作のハードボイルドな世界観を表現できるのでしょうか…。

 

あぁ。世界観が崩れることだけはやめてほしい…。そんな感じ!

 

わたしも同感!

 

声優さんはぜひプロの方で!グググーっとアニメに集中できる環境をつくってほしいな~と願っています!

 

「スタッフがლ(ʘ▽ʘ)ლやばいぞ」

 

そうそう!今回の『BANANAFISH』(バナナフィッシュ)アニメ化に伴うスタッフがすごいっ!

 

1人ずつ簡単にご紹介しますねっ!期待がどんどん膨らんじゃうかもっ!

 

『BANANAFISH』(バナナフィッシュ)アニメ化に伴う、そうそうたるスタッフ一覧!

 

1)監督:内海紘子(うつみひろこ)「Free」

 

TVアニメ『Free』で知られる内海紘子監督!

 

  • 日本のアニメーション監督。
  • アニメーション演出家。
  • アニメーターであり、漫画家。

 

内海監督らしさ全開の『BANANAFISH』どんな感じに仕上がるのでしょう?わくわく!

 

2)シリーズ構成:瀬古浩司(せこひろし)「いぬやしき」

 

「いぬやしき」でシリーズ構成を担当した瀬古浩司氏!

 

  • アニメーション作品の脚本家。

 

シリーズ構成って言われてもなんとなくピンときませんよね?

 

どんな仕事なのでしょう?

 

ちなみにこんなお仕事らしいですよ!

 

※シリーズ構成とは…

その名の通り、シリーズを構成していくお仕事。

  • 全体で何話あるシリーズをどんな物語にするのか?
  • そのために第何話にどんな話を入れるのか?

 

シリーズを構成する上で必要な要素を考えるお仕事なんですね~!

 

勉強になる~!

 

3)キャラクターデザイン:林明美(はやしあけみ)「同級生」

 

「同級生」「フルーツバスケット」などでキャラクターデザインを担当した林明美氏!

 

  • 日本の女性アニメーター
  • アニメーション演出家
  • キャラクターデザイナー

 

※キャラクターデザインとは…

アニメ・映画・コンピュータゲームなどに登場する登場人物(キャラクター)の外見やイメージをデザインすること。

 

ココ!ファンにとってはめちゃくちゃ重要なとこじゃないですかー?

 

とりあえず、アッシュ(主人公)はどんな感じになるのかな~?期待を裏切らないでー!

 

4)アニメーション制作:MAPPA(マッパ)「ユーリ!!!on ICE」

 

MAPPAは日本のアニメ制作会社。

 

え?どこかの外人さんのお名前だと思ったって?

 

…違います。

 

アニメーション制作会社の「株式会社MAPPA」、あまり私達にはなじみがないですよね~。

 

アニメ業界ではとても有名らしいですよ!

 

っということで、こんなスタッフ・チームで『BANANAFISH』のアニメ化がすすんでいくようです!

 

やっぱりスタッフの息があっているかどうかは大切ですよね!

 

期待が膨らむ!ちゃんとあらすじも把握しておくと10倍楽しめちゃうからねっ!

 

『BANANAFISH』アニメ化!アニメ化!と騒いでいますが、アニメを見る前にストーリー・あらすじを一度復習しておくとより楽しめますっ!

↓ ↓ ↓

 

はい。いつでもどこでもマンガが読めるこちらですぐGETしてくださいね!

永久保存版になりますよん!

 

※チェック!→ 国内最大級の品揃え【DMM.com 電子書籍】

 

31日間無料でフジテレビの動画見放題なら、こちら!

 

アニメもきっと見れるから!

バナナフィッシュもフジテレビ!

 

FODプレミアム

 

※チェック!→ FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

 

今後も最新情報が随時更新されていくこの話題!

 

吉田秋生先生の40周年を記念した書籍「漫画家本special 吉田秋生本」は、12月25日のクリスマスに発売予定です!

 

こちらもぜひチェックして!

 

ほんじゃまた~!

 

※こちらの記事も人気です!

 
 
 
 
 
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 玉ねぎ家族 , 2023 All Rights Reserved.