通販好き!3児の母さんおすすめラインナップ

失敗しない主婦起業!実際に2つの人気職種でメリット・デメリットを見てみよう!

 
この記事を書いている人 - WRITER -

「主婦でも起業して成功したい!」

「主婦だからこそできる仕事をやりたい!」

 

スポンサーリンク

 

女性のライフステージには結婚、出産など仕事を中断せざるおえない出来事が多くあります。

子育てが始まると働きに出るよりも、なるべく子どもたちとの時間を大切にしたいと思うママも多いです。

 

ママ
わたしもそうでした!仕事ばかりの生活は嫌だ!育児と仕事を必ず両立させたい!って思っていました!

 

今仕事と家庭を両立して働きたいと起業する主婦が増えています。

「専業主婦だけど、思い切って起業したい!」と思っている方は以外と多いはず!

子育てと仕事の両立は主婦にとって、永遠のテーマですよね。

 

ママ
うんうん。

 

起業とは、組織に属さずに自ら新しい事業を起こすことです。

 

まず起業するのであれば、個人事業主としてはじめるのがおすすめ!

個人事業主は、地元の税務署で開業届を書いて提出すれば誰でも簡単になれます。

 

ママ
開業届の提出はめっちゃ簡単でした。税務署の方が丁寧に教えてくれますよ~。

 

今回は、実際主婦が起業しているものと、どのようなメリットやデメリットがあるのかリサーチしてみました。

 

スポンサーリンク

 

「起業するからには失敗したくない!」

「実際にどんな職種で起業しているのか知りたい」

 

主婦で起業をしようかなと考えているあなたへ。

少しでも参考になれば嬉しいです~!

 

さぁ、それではいってみよ~う!

 

下記クリックで好きな項目に移動

主婦起業で人気な職種・職業とは?

 

いったい主婦の皆さんはどのような職種・職業で起業されているのでしょうか?

特に人気の2つをご紹介したいと思います。

 

ママ
何だろう!何だろう!

 

スポンサーリンク

 

1)ネットショップ

camera-581126_640

主婦起業で安定して人気なのは、ネットショップです。

店舗を借りる必要がなく、仕入れもネットでするならほとんどの業務を自宅で行う事ができるので子育て中の主婦の方に特に人気です。

 

 子育てママが得意とする商品TOP3

 

1)コスメ

2)子ども服

3)雑貨・アクセサリーなど

 

起業する上で、まずは個人事業主としてスタートします。

個人事業主になると問屋からの仕入れができるようになります。

 

ただ、「どこで、どうやって仕入れれば良いのか分からない」

という方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな時は、インターネット仕入で1番有名な『NETSEA(ネッシー)』(旧名:DeNA BtoB market)などを見てみると良いですよ。

仕入れ・卸・問屋のNETSEAは小売店が問屋(卸会社)から商品を仕入れることができる、
会員登録無料のサイトです。 by NETSEA

 

「仕入れ先は分かったけれど、どういうふうに売れば良いか分からないよ…」

 

という方は、『BASE (ベイス)』などの無料でネットショップが開けるサイトを利用してみてください。

 

公式サイトを見てみると分かると思いますが、無料でもめちゃくちゃ本格的に自分のネットショップを作ることができます!

ちなみに、現在BASEで開設されたネットショップの数は200,000店舗以上です。

ネットショップの作成・運営まで全部無料でこれは凄すぎますよね…。

 

ママ
え?これが無料でできるの?ってレベル…。すごっ…!どんなお店にしようか迷っちゃうよぉぉぉぉ~。

 

今の時代は無料で何でもできちゃうので良いですよね!

 

最初のうちは無料のものをどんどん使って慣れていくのが良いのではないでしょうか?

いつもおすすめすることなのですが、まずは無料で会員登録をしてみて、公式サイトをぐる~っと見渡してみると良いですよ。

 

新しい発見が必ずあると思います!

いろいろと見てみる事でアイデアも膨らみ、だんだんイメージが形になってくることだってあるんです!

まずは行動してみてくださいね。

 

ただ、誰でも出来そうなネットショップですがこんなメリット、デメリットがあります。

 

 メリット

 

・店舗費用がいらない。

・ほとんどの業務が自宅でできる。

・空いた時間に業務ができる。

・子育てと両立しやすい。 

 

ママ
やっぱり最初のうちは毎日勉強することがたくさん!大変だけど、軌道にのってくると子育てとの両立ができるので良いですよね!憧れちゃう~。

 

 デメリット

 

・仕入れにまとまった資金がいる。

・商品の保管場所がいる。

・在庫を抱えるリスクがある。

・手間がかかる

・宣伝に時間がかかる。

 

ママ
ショップができたら次の壁は「宣伝」ですよね…。簡単じゃないな~。わたしだったら頑張ってブログを更新し続けるかなぁ…?

 

需要のあるものをしっかりリサーチするのが重要ですね!

デメリットについては、例えば在庫を持たなくても販売ができる「無在庫販売」という方法もあります。

今の時代、できないことはほとんどないと言っても過言ではありません。

しっかりデメリットを把握して、低リスクでスタートすることをオススメします。

 

なんだかんだ言っても、実際にネットショップを運営していた人の言葉が1番勉強になりますよね。

 

めちゃくちゃ参考になるサイトを見つけたのでぜひ読んでみて下さい。

割とノープランでネットショップを開業した方のサイトです。

参考になりまくりです。

読んだらちゃんと帰ってきてね♡

 

 

2)ハンドメイド作家

wool-731515_640

ハンドメイドで作ったものを地域のイベントやオークション、ネットで販売します。

何かを作ることが趣味という主婦に大人気!

 

最近は人気のアプリが続々と登場していますね。

人気で知名度の高いものといえば「minne (ミンネ)」が有名です!

 

ママ
やっぱり能力のある主婦は多いんですね!


 

もうハンドメイドとはいえないクオリティで本当にスゴイです…!

 

  子育てママが得意とする商品TOP3

 

1)雑貨、アクセサリーなど。

2)子ども服。

3)入園・入学グッズ。

 

ママ
子供服とかめちゃくちゃ可愛いのがたくさんありますよぉ!世界に一つしかないものを購入する喜びもありますよね!

 

個人事業主の申請をするとハンドメイドにつかう生地やパーツなどの卸値で買えます。

 

 メリット

 

・自宅で作業できる。

・好きなことで稼げる。

・費用は比較的安く済む。

 

ママ
好きな事で稼げるって本当に素晴らしいと思う!失敗を恐れずに挑戦したほうが良いよね~。

 

 デメリット

 

・時間がかかる。

・売れるかわからない。

・小さな子どもがいる主婦の方には不向き。

 

ママ
「利益」などの計算をしっかりして上手に売っていく事がポイントですよね!

 

あくまで最初は趣味の範囲でということです。

趣味で作っていたものが話題を呼び売れる商品になるという場合が多いようです。

 

好きなことを仕事にする素晴らしさ!が伝わってくるサイトを見つけました。

ちょこっと読んでみてください。

やる気がわいてくると思いますよ~。

 

やっぱり今大人気のminne(ミンネ)」についてのおすすめ記事になります。

 

 

わたしにも何かできることあるかな…?

 

こう考えるだけでワクワクした気分になるのはわたしだけでしょうか?

 

主婦起業したいけど、私には自慢できるものが何もない、という方は…

woman-thinking-1149362_640

まず、このステップを素直にふんでみてください。

ステップを踏む前にネガティブになるのは禁止ですよぉ~。

 

例えば…

「どうせ私なんて何も取柄がないのよ…」

「私には起業なんて無理なのよ…」

 

 

大丈夫です!!

 

やっていくうちに、行動していくうちに、本当の自分が見えてくるものです。

 

「何か自分にもできるかもしれない」

「何かヒントが欲しい」

 

こういう前向きな気持ちでやってみましょう!

 

ではどうぞ!

 

 

STEP1:無料登録をしてとりあえず大まかなイメージができるまで見てみる

 

ネットショップ系

・国内最大級の規模を誇る仕入れサイト『NETSEA(ネッシー)

・ネットショップを無料で作成・運営できるサイト『BASE (ベイス)

ハンドメイド販売系

・主婦に大人気『minne (ミンネ)』

 

以上の3つに登録してみてください。

そして、隅々までチェックしてみてください。

 

STEP2:とりあえずまず始めてみる!やってみる!失敗しても無料だから大丈夫!

 

何でもそうだと思いますが、何か新しいことを始める時はとても怖いです。

失敗したらどうしよう…と悩みます。

 

ママ
わたしもそうでした!

 

でもやってみないと分からない!

失敗してもリスクはありません。

まずは行動してみましょう!

 

 

まとめ

sign-828727_640

いろんなデメリットもありますが、自分で起業し仕事をするというのはと~っても魅力的ですね!

 

子育てと家事以外での自分の居場所があるのはとっても素晴らしいことです。

比較的リスクの少ない起業の仕方なので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

主婦起業って面白いっ!

 

それでは!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 玉ねぎ家族 , 2023 All Rights Reserved.