知れば納得!主婦の2大特技が起業で成功しやすい理由とは?

こんにちは!あいです。
「主婦だけど思い切って起業したい!でも成功できるか不安。失敗するかもしれない…。」
そんな不安があるあなたのお悩みを解決いたします。主婦の2大特技を活かせば失敗はあり得ないと考えているわたしが、実際に感じていることを正直にお話しましょう。
主婦の皆さんに1番のおすすめはブログでの起業ですが、ブログ以外で起業を考えている方にも参考になるはずです。
さぁ、それではいってみよ~う!
下記クリックで好きな項目に移動
主婦の2大特技とは?
スポンサーリンク
「起業といっても特技がないわ~」と思っていませんか?
大丈夫です。主婦の方なら誰もが持っている特技があるじゃないですか!知らず知らずのうちに特技になっているものとは?
それは、継続力と情報収集能力です。
え?そんなのわたしは持ってないよ~という方も安心してください。自分の価値に気づいていないだけかもしれません。
主婦はスゴイ!継続する力
少し自分の事を振り返ってみましょう。主婦になって継続している事ありませんか?ここで大切なのは継続しているか、していないかだけです。好きで継続している事、イヤイヤ継続している事、どちらも含めて考えてみて下さいね。
あっ、難しく考えなくて大丈夫ですよん。
わたしの場合は主に
- 家計簿をつける(毎日ではない、週1程度)
- 毎日の家事
- 育児
- 休憩時間に海外ドラマを見る
習慣になっているようなものがあれば、十分に継続する力があると考えます。
主婦はスゴイ!情報を収集する力
「4月からの幼稚園どこにしようかな」
例えば、幼稚園探しをイメージしてみて下さい。幼稚園を探す場合にあなたならどんな行動にでますか?
わたしの場合は
- 近くの幼稚園をインターネットで調べて資料請求
- インターネットで口コミをみる
- 仲良しの先輩ママ友に幼稚園探しのポイントを聞く
- ママ友経由、インターネット(SNS含む)経由で、実際に通っている方から話を聞く
- 実際に幼稚園見学に行ってみる
このくらいはすると思います。実際に子供が幼稚園に通いはじめて「こんなはずじゃなかった」などと後悔しない為にママは出来る限りの事をしたいと思いますよね。
たくさんの情報の中から情報を選び抜く力って、主婦の方はほとんど持ち合わせていると思っています。これは起業で成功する為になくてなならないスキルです!
継続できない人はどうすれば良い?
「そんなこと言ったって、わたしは3日坊主で有名なのよ~」という方もいるでしょう。
そんな方でも簡単に継続力がつく方法があります。一緒にみていきましょう。
心からワクワクする好きな事をしよう
「Nothing is impossible to a willing mind.」
これは、好きこそものの上手なれという意味です。
好きなことだと時間を忘れてしまいませんか?いつまで経っても飽きることはありません。何より、心がワクワクしてトキメキ!の状態なので、さらにどんどんやりたくなります。
意識していなくても「継続力」が身についていくのです。
他の人から見ると難しそうな事や、おもしろくなさそうな事でも本人は最高に楽しい!この”心から楽しい”と感じることであれば、勉強や単純作業だって全然苦ではないでしょう。
そういう状態の自分を想像して、好きな事を考えてみましょう。
心からワクワクする好きな事の探し方
自分の好きな事がパッと浮かんでこない人は、子供の頃に好きだったことを思い出してみて下さい。あなたの子供の頃の夢は何でしたか?
忙しい毎日に追われると感度がにぶっているかもしれません。
自分で自分のことが良く分からないよ~という人は、友達や旦那さんなどに「どういう時がイキイキしているのか?」質問してみるのも良いですね。
小さい成功体験をつむ
「頑張ったかいがあったな~」
「もっとやる気が出た!次はどうしようかな」
人は、目標を達成し達成感を味わうことができれば、最高に気持ちが良いし嬉しいです。
大きな目標を達成する為には、できるだけ小さい目標をたくさん立てて1つずつクリアしていく方が良いといわれている理由はこれです。
自分の決めた目標があれば、それを逆算して達成できるレベルまで出来る限り細分化してみましょう。
あなたの3年後の目標は何ですか?2年後、1年後、半年、1ヶ月後、1日…頭の中でしっかりイメージして紙に書き出してみるのも良いですね。
達成感をたくさん味わう事ができれば「もっともっとやりたい!続けたい」と、人生がもっと楽しくなること間違いなし!です。
無理せずに、今できる事のレベルを上げる
人も物も、無理をしてしまえばどこかで故障してしまい、結果的に「継続できない状況」になってしまいます。何事も無理は禁物です。
やはり継続力を身につける為には無理をしないことが1番です。
最初はやる気がありつい自分にできそうにない目標を設定してしまう。その目標がだんだんと自分の首をしめて、結果的にあきらめてしまう事にもなりかねません。
しっかりと今自分にできることを理解して、無理のない計画プランを立てて目標設定すると良いでしょう。ストレスを感じない程度、今できる事のレベルよりすこ~しレベルの高い目標を少しずつ達成していけば無理することなく継続できるはずです。
人をどんどん巻き込む
「ど~しても継続できないんです。1人ではムリなんです」
という方は、周りの人をどんどん巻き込んでみてください。恐れず、積極的に人の力を借りてみましょう!1人でウジウジ悩むより、100倍効果があると思います。
どんどん人に絡んでいく事によってやる気もUPしますし、何よりも「あきらめる理由がない」状態になりやすいです。
また、人に自分の目標や夢を宣言する事で、自分でも想像していなかった所から協力者が出てきてくれたり、仕事の可能性が広がったりするかもしれません。
頑張っている人を応援したくなる気持ちは誰にでもあると思います。どんどん自分から行動をおこすように心がけていきましょう!
成功の確率をUPさせたい時は?
起業するなら、絶対に失敗したくない!と誰もがそう思うはずです。
では、失敗しない為に、成功の確率を上げる為にはどうすれば良いのでしょうか?
PDCAサイクルを回し続ける
PDCAサイクルとは…
- Plan:計画をたてる
- Do:実行する
- Check:点検・評価する
- Act:処置・改善する
仕事を進めていくうえで大切なサイクルです。聞いた事がある人も多いのではないでしょうか?
ここで個人的に1番大切だと思うのがCHECK(点検・評価)の部分です。自分の行った事に対して、「なぜそうなったのか?」と分析・検証すると様々なことが見えてきます。
結果だけを見て判断せずに、良い結果の時も、悪い結果の時も「なぜそうなったのか?」と考えるクセをつけましょう。一見、良い結果と思われることでも改善点がみつかる可能性があります。
何事も結果に振り回されず、必ず振り返るクセをつけると成功の確率もぐんっ!とUPすること間違いなしです。
まとめ
主婦の2大特技とは?
・継続力
・情報収集能力
継続力がない場合にはどうする?
1・心からワクワクする好きな事をしよう
2・小さい成功体験をつもう
3・無理せずに、今できる事のレベルを上げよう
4・人をどんどん巻き込もう
成功の確率をUPさせたい時は?
PDCAサイクルを回し続ける
今の自分には何の価値もないと決めつけないで、違う方向から冷静に自分を見つめてみましょう^^
この社会の中で主婦のパワーはあなたが思っている以上に必要とされていますよ。一緒に挑戦してみましょう!
最後に…
いろいろ難しそうだけど、とにかく挑戦してみよ~う!
起業することによって、1人でも多くの悩める主婦が理想の働き方に近づけるようになれば嬉しいです。