いつなら激安になるの?スタジオアリスの七五三予約にはおすすめの時期がある!ガンガン割引、ウハウハ特典ぜ~んぶ教えます。2017年版!

スポンサーリンク
「七五三の計画っていつごろ立てたら良いの?」
「スタジオアリスで七五三を撮りたいけど割引ってあるのかな?」
七五三が近くなってくると、いろいろと気になってきますね!
我が家も2歳のコンちゃん(長女)が今年は七五三を迎えます。
もう3歳になるのかぁ~
しみじみ…
なーんて言ってられない!
「七五三のピークは避けたい!」
「予算がオーバーしてしまいがちなスタジオアリスの七五三撮影をなるべく安く抑えたい!」
などなど。
そんな節約主婦を頑張るママの為に、今回は七五三の費用をおさえて楽しむコツをご紹介したいと思います。
さぁ、それではいってみよ~う!
下記クリックで好きな項目に移動
スタジオアリス・ガンガン割引を使っていこう!その方法とは?
スポンサーリンク
「スタジオアリスって七五三の割引あるのかな?」
「スタジオマリオなんかと比較してどのくらい安いのかな?」
こう疑問に思った事はありませんか?
まずは情報収集!
2016年のスタジオアリスの割引はどのようなものがあるのでしょうか?
一緒にみていきましょう!
2016年のスタジオアリスの七五三キャンペーンは5月1日に始まるよ!
2016年5月1日からスタートするスタジオアリスの七五三キャンペーン!
通常、七五三といえば11月15日に行われる行事のこと。
「え?5月って早すぎない?」
こう思うママも多いかもしれません。
スポンサーリンク
しかーし!
飛行機などでも早めに予約すると特別に安い料金が適用されるように、スタジオアリスでも早撮りするといろいろな特典がついてくるんです!(な・なんと8大特典!)
スタジオアリスでは「早撮り七五三」をおすすめしています!
これは混雑を避ける為に、写真撮影だけは早めにしておいて、お参りは秋にゆっくり行うというもの。
5・6・7・8月のプランになります。
これ、めちゃくちゃ良いですよね~!
混雑時に予約をすると、いきたい時間はすでに予約でいっぱいになっている…
なんてことよくあります。
我が家も経験者です。
午前中に写真撮影したいのに午後しか空いていない…
しかも前の人がなかなか終わらずにちょっと待たされる…
忙しい時期に予定をつめこみすぎると親もバタバタ!スタジオアリスのスタッフもバタバタ!
結局、満足のいく写真がとれなかったと後悔することになります。
そんなことを避けるために、「早撮り七五三」をフル活用していきましょう!
「早撮り七五三」の8大特典とは?本当にお得なの?
「早撮り七五三」の8大特典についてちょっと調べてみました。
スタジオアリスを利用した事があるわたしの視点で、本当にお得かどうか見ていきたいと思います!
これは公開希望の方が対象になる特典です。
「ハレフォト753ギャラリー」
スタジオアリスのWEBサイトで可愛い我が子が公開されるというもの!
撮影した瞬間とかは我が子が可愛すぎて興奮してしまいますよね。
こんなに可愛いんだからいろんな人にも見てもらいたい!って思う気持ちすごく分かります。
ただ、わたし自身はこの特典にあまり興味がないのでスルー派です^^
でも遠方にじぃじやばぁばがいるなら、とても喜ばれること間違いなし!
可愛い孫が可愛い姿で公開されているんですから当たり前ですよね~。
一生に1度の記念に「ハレフォト753ギャラリー」に我が子を公開してみるのも良いかもしれません。
これ、欲しいです。
以前、お宮参りの撮影でスタジオアリスを利用した時にもプレゼントされました。
とっても記念になりますし、じぃじやばぁばなどもダウンロードできるので喜んでもらえますよ~。
基本的には、ディズニーキャラクター、マーベルキャラクター撮影のお写真はプレゼント対象外になりますが、撮影当日に購入した写真の中からお好きなものを待ち受け画像用に1点選ぶことができます。
ここで間違いやすいのがコレ!
撮影当日に購入した写真の中からお好きなもの!
撮影した全ての中から選ぶわけではないので注意してください!
購入した写真の中からになります。
バシャバシャ写真をとっていくと、あれも欲しいこれも欲しいとなりがちです。
気をつけましょう~。
以前利用した時、写真撮影が終わってお着替えをしている時に「スタジオアリスオリジナルのディズニーキャラクターくし・ブラシ」をプレゼントでいただきました。
ちょっとしたプレゼントですが、子供は大喜び!
2歳のコンちゃん(長女)なんかは、くし&ブラシセットをもらって「ママみた~い」とはしゃいでいました。
大人と同じものをもらうとすごく喜ぶんですよね~。
普段からオシャレに気をつかっている女の子などはちょと物足りなさを感じるかもしれません…。
でも、ちびっこには喜ばれるプレゼントだと思います。
これ嬉しいー!
七五三って感じで、嬉しいプレゼントですね。
千歳飴って七五三じゃないとなかなか食べる機会がありません。
美味しいんだよなぁ~。
(親が食べるのかよっ!)
千歳飴をもっているだけで七五三っぽさが倍増するので、スタジオアリスだけではなく自撮りでも活用できそうです!
カ…カラー足袋(たび)?
スタジオアリスの「早撮り七五三」でカラー足袋をもらって、秋のお参りの際に活用してくださいね~って感じでしょうか…。
足袋は白を履かせたいから…いらないかも…。
あっ、正直に書いてしまった…。
カラー足袋なんかはいらないから、料金を少しでも安…。
あっ、また言いそうになってしまった…。
これは普通に嬉しい特典ですね。
スタジオアリスでは可愛い衣装がてんこ盛りなので、すっごく迷っちゃいます。
ただ子供の機嫌が悪くならない程度にお着替えする必要があるので、実際は何着も着たり脱いだりはできません。
コンちゃん(長女)も自分が選んだベッキーさんがデザインした衣装のドレス(今はクレームが多いみたいだけど…)を着て、他を試着することなく撮影しました。
小さい子供なら2、3着が限度ですね。
お姉ちゃん、お兄ちゃんになるほど、この特典は嬉しいと思います!
可愛い衣装を何回も着て、自分に1番似合うドレスを探すのって本当に楽しいですよね!
スタジオアリスの衣装は、専門スタッフが着付けてくれます。
その都度料金がかかると大変!
無料は嬉しいですね。
ただ、専門スタッフといってもスタジオアリスのお姉さんだし、着付けといっても大人なら誰でもできるレベルの簡単なものです。
ヘアセットも可愛くしてくれるので、嬉しい特典ですね。
子供は衣装を着た時点で心がウッキウキになっています。
その上、スタジオアリスのお姉さんがヘアセットをしてくれる…!
コンちゃん(長女)は目をキラッキラさせながら、普段は動き回ってヘアセットさせてくれないのにスタジオアリスではお姉さんのヘアセットが終わるまでじっとお利口さんにしていました。
小さい子供も「キレイになる」感覚って分かるんですね^^
可愛いです!
「おかあさんといっしょ」を見てバタバタ動きまわているのがウソみたい!
しかもヘアセットが終わるとネックレスやティアラなどのアクセサリーを選ぶことができます。
もうキラキラ・ワクワクが止まらないっ!
7歳の女の子にはネイルシールでオシャレにコーディネートしてもらえるそうですよ。
撮影後はプレゼントでいただけるので嬉しいですね~。
以上が「早撮り七五三」の8大特典となります。
ぶっちゃけ特典にする必要ないじゃん…というものも多々ありますが、子供達がスムーズに撮影できるように工夫されている特典だと思うとありがたいです。
ただ、特典の中に割引関係が含まれていないのがちょっと残念ですね…。
やっぱり七五三ってお金がかかるから、なるべく割引してほしいと思うもの。
でも、安心してください!
「早撮り七五三」を利用して、さらに割引を受けられる特典もちゃんと用意されています。
どんな特典になるのでしょうか?
みてみましょう。
着物レンタル代が無料に?節約ママも嬉しい特典と注意点とは?
スタジオアリスでは七五三秋のお参り用着物レンタルが平日に限り無料になります!
これ、すっごい嬉しい!
先輩ママにこの特典について感想を聞いたところ、「お参り用の着物レンタルが無料って本当に助かるし、写真も可愛く残せるからすっごいオススメだよー!」と言われました。
確かにっ!
着物ってレンタルすると3万円から5万円とか高額になっちゃいますからね…。
無料は嬉しい!
ただ、注意点が3つあるのであらかじめチェックしておきましょう!
だいたい1万円は超えるんじゃないかな~と思いますが、注意しておきましょう。
秋のお参りはあらかじめ早めに日程を決めておいて平日にいくのがべストですね。
パパやおじいちゃん、おばあちゃんなどの予定も平日に調整してもらえるように工夫しましょう!
週末だと有料。
平日だと無料です。
どれだけお得かわかりますよね^^
お参りを平日にすることによって混雑をさけられるメリットももれなくついてきます。
ゆっくり神社でお参りをして、ゆっくり記念撮影をする。
子供も大人もハッピーになれること間違いなしです!
「早撮り七五三」は5・6・7・8月限定のプランになります。
8月31日を過ぎると、この特典は受けられないので注意してください。
早め、早めが良いってことですね!
以上が3つの注意点となります。
さらに特典がっ!ありすぎでしょ!
「早撮り七五三」で10,000円(税込)以上購入するとさらにもう1つ特典があります。
その特典とは?
以下の6つの中から1点がプレゼントされるというもの!
➊YouTubeなどで楽しむ「スライドムービー」
撮影された写真を使って編集し、動画作品にできます。
Youtubeなどの動画サイトで見たい時に見る事ができます。
パソコン、スマートフォンからいつでも手軽に見れるのでとっても楽しめますね!
➋B3サイズポスター
❸四切サイズデザインフォト(フレーム付)
➍デザインキャビネサイズデザインフォト(フレーム付)
スタジオアリスオリジナルディズニーキャラクター
➎フォトカード
➏卓上カレンダー
この特典は2016年6月30日(木曜日)までに撮影された方が対象になります。
➊のスライドムービーは、Youtubeなどで動画が見られるように写真引き渡し時にURLがもらえます。
知ってる人がめっちゃ得するスタジオアリスの情報とは?
七五三のお参りは秋の涼しい季節にゆっくりと行いたいものです。
お参りの際に着るお着物は、どのようなタイプのものにしようと考えていますか?
できればスタジオで撮影したタイプの着物とは違ったタイプのお着物が良いですよね!
記念に残る写真だから、人とかぶらないものだとなお嬉しい!
スタジオアリスでは「2016年の新作レンタル着物の先行ご予約会」が4日間限定で行われます。
この機会に新作着物の予約をしてみてはいかがでしょうか?
七五三・秋のお参り用着物レンタルの開催日はこちら!
5月12日(木曜日)
5月13日(金曜日)
5月14日(土曜日)
5月15日(日曜日)
※開催日は店舗によって異なります。
早期開催店舗はこちらで確認してくださいね!
→ 早期開催店舗
予約をするとうれしい特典もついてきますよ~。
ブランド衣装は毎年とても人気があります。
ブランド衣装を選ぶだけで通常3,240円(税込)もするんですよ…。
高っ…!
いつもは着る事ができないブランド衣装も、無料でレンタルできるチャンスです!
好きなブランドがあれば早めにチェックしてみてくださいね~。
お気に入りの着物が誰よりも早く予約できるチャンスです!
どんなプレゼントがもらえるのでしょう~。
詳細は不明ですが、分かり次第UPしたいと思います。
何だろう~。
ワクワク!
知ってた?WEB予約すると限定のプレゼントがもらえちゃうよ!
スタジオアリスに予約をするならWEB予約が断然おすすめ!
わが家はいつもWEB予約です!
WEBから予約する事で、普段はもらえないものがもらえちゃうんですよ!
WEBで撮影予約をしたお客様だけに、フォトマグネットシートをプレゼント!
(当日に購入した写真の中から選択します。)
(各種サービス券、一部キャンぺーンとの併用はできません。)
0歳のきゅう太(長男)のお宮参り撮影の時、このフォトマグネットシートをいただきました。
めっちゃ可愛いです!
とても記念に残るのでおすすめですよ!
電話ではなく、WEBから予約するだけで良いんですから簡単ですよね!
ぜひかわいいフォトマグネットシートをGETしてください。
詳しくは公式ページをチェックしてみてくださいね^^
チェック!:スタジオアリスの公式ページを見てみる
スタジオアリスが気になる方へ。
スタジオマリオの七五三キャンペーンもぜひチェックしてくださいね。
まとめ
スタジオアリスで子供の七五三を撮影するなら早め早めに予約をするとたくさん割引・特典がもらえるよ!
おすすめの時期は5・6・7・8月です!
割引をとことんしてもらいつつ、特典はぜーんぶもらっちゃいましょう!
トータルでかなり激安撮影ができます!
WEBから予約するってことを忘れないでくださいね~。
記念に残る七五三!
親も子供も満足できる仕上がりになるように楽しんで撮影できたら嬉しいですねっ!
我が家も早めの予約をして、七五三の撮影を楽しみたいと思います^^
あっ!あと、撮影をした日は興奮しているので、寝かしつけが大変になる場合があります。
夜もすんなり寝てくれるように、できるだけ午前中に撮影スケジュールを組みましょう!
それでは~!おっしまーい!