梨花愛用ニューバランスのスニーカーを購入した口コミ!子育てママは定番カラーをGETしよう!

スポンサーリンク
「子育てママに人気のおしゃれスニーカーってどこのブランドが1番良いの?」
「とにかく買ってよかったー!と思えるおしゃれスニーカーが欲しい!」
芸能人のブログやインスタ、雑誌などを見ていておしゃれなスニーカーが欲しくなった、あいです。
先日、ついに求めていたスニーカーを購入しました~!
実はわたし、おしゃれスニーカーを買うのはこれが初めて!
スニーカー初心者なんです^^
いや~、もっと早く買っておけば良かったぁ~と少し後悔しています。
「おしゃれスニーカーは欲しいけど、一体どこのブランドのものを買ったら良いんだろう?」と迷っているあなたへ。
ニューバランス「574シリーズ」を購入して毎日快適に過ごしているわたしが、「子育てママ」の視点でニューバランスのおしゃれスニーカーについて語ってみたいと思います。
参考になれば嬉しいです^^
さぁ、それではいってみよ~う!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動
私が購入したおしゃれスニーカーはニューバランス!
わたくし、夜な夜な芸能人のブログとかインスタとかを見るのが趣味でして…。
ぐへへ…!
「あっ!可愛いな~」
ってピンときたのがニューバランスでした。
色はグレー!
何にでも合わせやすい定番カラーです。
ニューバランスのカラーは見ているだけでも楽しくなる程、本当にたくさんあります。
わたしも迷いに迷い、グレーを購入しました。
やっぱり決め手は大好きな滝沢眞規子(たきざわまきこ)さんがおしゃれに履きこなしていたから~!
出典:veryweb.jp
滝沢眞規子(たきざわまきこ)さんってご存知ですか?
雑誌VERYの専属モデルでありながら3児のママ!
わたしは、いつもおしゃれで自然体な滝沢さんが大好きです!
やっぱり子育て中でもキラキラ輝いている人って尊敬しちゃいます~。
VERYの中でもおしゃれ番長の滝沢眞規子(たきざわまきこ)さん。
真似できるところはどんどん真似して少しでも近づきたぁ~い!
っということで、今回はニューバランスのおしゃれスニーカー、お色味グレーを購入しました。
教えてちょ~。ニューバランスのおすすめポイントは?
1)外反母趾の人にもおすすめ!足が疲れない!履き心地は最高~!ひゅーひゅー!
履き心地はバツグンです!
さすが人気なだけありますね。
履き心地が抜群で、足に負担がなく、脱いだり、履いたりしやすい!
(※外反母趾の方は0.5から1サイズ上のものを選ぶと良いようですよ~)
そう!とにかく動きやすいんです。
特に子育て中は歩く、歩く、歩く。走る、走る、走る。の毎日だからこれは重要!
保育園や幼稚園の送迎。
ちょろちょろ動く子供を追いかける。
公園で子供たちと一緒に遊ぶ。
時間に間に合わない時にダッシュする。
などなど。
子供たちのペースに合わせて快適に歩いたり走ったりできるので、超おすすめでーす!
「快適に!」
ってところが大切!
2)子どもとお揃いにできる!親子コーデは足元から~
ニューバランスはカラーも、サイズも、デザインも豊富!
パパ、ママ、子供たちとお揃いの靴をはいてのお出かけはテンションが上がっちゃいます!
「どれにしようなかぁ~」
と迷う作業も楽しいですね!
保育園や公園、ス―パーなどでも親子でお揃いの靴をはいている人をよく見かけます。
ニューバランスなら誰ともかぶることなく親子コーデが楽しめるのでめちゃくちゃオススメですよ!
3)でもちょっとスベる…
ニューバランス最高だけど、ちょっとデメリットも発見しました。
それはね…
ちょっと滑るって所!
最近雨が降って、お出かけの際にニューバランスを履いたんですが、ツルツル滑る感覚がありました。
スニーカーってみんなこんな感じなのかな…?
子育てママは、子供が道路に飛び出したりして突発的にダッシュすることがあります。
そんな時ちょっと危険じゃない?って思いました。
気になったのでニューバランスの公式サイトを見てみると、ご利用上の注意のところにきちんと記載がありましたよ!
濡れた路面、道路側溝にある金属製のネットの上、マンホールの上、タイル床や大理石調の床、凍った路面、雪道などでは靴底の形状に関わらずシューズが滑りやすくなりますのでご使用の際は特にご注意ください。特に乾いた路面から濡れた路面(屋内から屋外へ出るとき)への移動時が最も危険です。
油で汚れた路面や油に触れることの多い場面ではシューズが滑ったり、ソールが痛むことがありますのでご使用は避けてください。
他の人気メーカーも確認してみましたが、やはり全て同じような感じでした。
ちょっとでも濡れるとツルツルするので、雨の日や雨が上がった時などの使用は注意が必要ですね!
子育てには人気の定番カラーが良い2つの理由
ニューバランスの人気の定番カラーは黒とグレーです。
安定のブラック
どちらもおしゃれで素敵ですよね~。
子育て中のおしゃれスニーカー初心者ママは、まずこの定番カラーをGETしてくださいね!
その理由は3つあります。
1)どんなコーディネートにも合わせやすい!
グレーと黒は最強!
カジュアル、エレガント、スポーティ、何にでも合います。
出典:tofo.me.
出典:wear
グレーならちょっと大人っぽく上品に。
黒なら引き締まった印象に。
どんな洋服にも合わせられるので、子育てママにはもってこい!
忙しい朝などは特に助かります。
バタバタしていてもチャチャっと靴がはけて、コーディネートもバッチリなら言う事なしです!
2)長く使える!飽きがこない!
ベーシックカラーだと、流行りに左右されないので長く愛用することができます!
お小遣いが限られている主婦、子育てママにとって、「長く使えるのか?」は大事なポイントではないでしょうか?
自分にとっての居心地の良い色はどちらですか?
毎日ガンガン使っていくので、自分の「きゅん!」とする色を選ぶことがポイントになりますね。
また、ニューバランスのおしゃれスニーカーはとっても丈夫なつくりになっています。
5年10年は余裕で履きこなせそう~!
丈夫 + 飽きがこない = 即買い!
はい。絶対です^^
NBを愛用している子育てママ芸能人がたくさん!
代表的なおしゃれママさんをご紹介しまーす!
・梨花さん
・スザンヌさん
・hitomiさん
・東原亜希さん
・小森純さん
・若槻千夏さん
・木下優樹菜さん
み~んな黒かグレーの定番カラーを持っていますよ~!
ニューバランスはいろんなデザインがあるんですが、初めて買うなら個人的に「574シリーズ」が良いと思います。
梨花さんがガンガン愛用しているやつですねっ!
実際に購入して、履き心地が本当に良いってところと、少しかかとが上がっているので、ふくらはぎがスッキリ見えます。
やっぱり女子としては、足をキレイに見せたいじゃないですか^^
スタイルが抜群に良く見えるニューバランスのおしゃれスニーカー「574シリーズ」
(※問い合わせが殺到しているお店も多いみたいですね…)
ぜひチェックしてみてくださいね~!
定番カラー【ブラック】
子育てママ必見!
おしゃれスニーカー
1足は人気の定番カラーをGETしよ~う!
育児中でも、おしゃれに気をつけるキレイなママでいたいものです^^
それでは!