妊婦の肌荒れ対策!私が妊娠初期から後期まで肌をきれいに保った方法とは?

パンパカパ~ン!
第3子妊娠中、最近臨月に突入したあいです。こんちは!
妊娠は何度経験してもドキドキ!わくわく!の毎日!
いろんなトラブルもたくさん経験してきた私ですが、今回は『妊婦の肌荒れ』にスポットを当てて記事を書いています!
- 妊婦の肌荒れに悩んでいる…
- 肌荒れをせず妊婦生活を楽しみたい!
- 妊娠中かわいくなりたい!
第1子・第2子の時は、結構お肌トラブルに悩まされた私ですが、第3子(今回の妊娠)では妊娠初期から後期までお肌の状態をきれいに保つことができました!
- 自分なりに工夫したこと。
- おすすめしたいこと。
- お肌の状態。
などなど、できるだけ詳しい実体験をご紹介したいと思います!
参考になれば嬉しさMAX!飛び跳ねて喜びますっ!
ではではさっそくいってみましょ~う!
下記クリックで好きな項目に移動
妊婦の肌荒れ対策!わたしの過去!1児、2児の時はお肌がボロボロだった!
げげげー!!
またニキビ・吹き出物ができてるよ~…。
が口癖だった4年前。私はコンちゃん(長女)を妊娠していました。
初めての妊娠って、どういうケアをすればいいのか分かりませんよね…。
- お腹が大きくなる経験
- 出産(痛みなど)への恐怖
- 育てられるのかな?という不安
- 食べ物の好き嫌いが変わって来る経験
- 初めてのつわり
- ホルモンバランスの崩れ
など、何もかもが初めてで、戸惑うことが多かったです。
ちなみに実家は遠く、核家族。(今もですがw)
旦那さんは朝から晩まで仕事で家にいない状態。
不安や緊張、イライラはダイレクトにお肌に現れます。ぐすん…。
あなたはどうですか?
第2子きゅう太(長男)を妊娠した時は、特にシミが濃くなったと感じた!
第1子、コンちゃん(長女)の時は、お肌のブツブツ・ニキビ・乾燥・吹き出物で悩みました。
しかし!
第2子、きゅう太(長男)の時は、じわじわとシミが濃くなることで悩みました。
「このままオバちゃんになっちゃうよぉ~…!」
元々、シミそばかすが顔にあるのですが、妊娠初期から後期までジワジワと濃くなっていく感じがとっても辛かったです。
妊婦って刺激などにも敏感ですし、本当にホルモンのバランスに左右されますね…。やだよやだよ…。
あれれ?でも3児妊娠中は後期まで肌トラブルが一切なし!
でもでも、あれれ?
3度目の正直なのか?今回の妊娠では一切肌荒れをおこしませんでした!奇跡かも?そうかもそうかも!
確実に個人差があると思いますが、一応今までの経験を振り返り、工夫したことがあるのでこの後ご紹介したいと思います!
では早速!妊婦でも綺麗なママを目指す為に、実際にやったこと!
だって女の子だもん!妊娠中でもきれいでいたい!
ってことで、第3子妊娠が発覚した時から、「妊婦でもキレイなママを目指すんだ!」と決め込んでいました!
だってだって、妊婦でもキレイな人って輝いていますよね?
キラキラキラ~!
す・て・きっ!
体重はどんどん増えるし、むくみやすいし、髪は抜けるし、思うように動けないことばかりだけど、やっぱり諦めたくないっ!あはっ!
ってことで、わたしは3度目の妊娠で下記のようなことを思いっきり意識しました!(結果的にとっても良かったですよ~ん)
その1:妊婦でも綺麗でいたい!芸能人の妊婦ママを見てイメトレやるべし!
これはね、ぜーーーーーったいにおすすめっ!
魅せることに慣れているキレイな芸能人をリサーチ!リサーチ!でございますよ!ほうほう!
やっぱりみなさん、妊婦だけどキレイなんですよね~!!
もう本当にビックリ!
TVや雑誌・ニュース、SNS(特にインスタグラム)などでチャチャっとリサーチすればOK!
私の場合、目指したい人・憧れの人・イメトレしたい人をだいたい3人くらいに絞ってイメージトレーニングをしていました!
- 美容
- ファッション
- サプリ
- 育児アイテム
- 日々の過ごし方
など、本当に参考になることが多いのでおすすめですよ~!
自分の好きなタイプの芸能人・有名人妊婦ママさんが見つかるといいですねっ!
余談ですが、わたしはイギリスのキャサリン妃(第3子)と同じ時期に妊娠をしています。
なぁ~んにも共通点はありませんが、何か嬉しい!てへ!
自分のお腹が大きくなるのと同時に、ニュースなどでもキャサリン妃のファッションや赤ちゃんの性別などについて取り上げられるのでとってもハッピー!
英国王室公式のインスタアカウントでは、キャサリン妃の活動の様子や動画、ファッションなどが見れます。
「妊婦さんで赤いコートを着ているのか~!可愛いっ!」
とかね!
季節が同じだと参考になって良いですよね~!
その2:妊婦でも綺麗でいたい!同じ時期に妊娠した一般のきれいな人を意識すべし!
またまたインスタグラム寄りの話題になりますが、同じ時期に妊娠・出産予定の方をハッシュタグなどで探し、キレイな人をフォローするのも良し!
例えば
- #妊娠3ヶ月
- #初マタ
- #マタニティライフ
- #妊娠30w
など、自分と同じ状況のハッシュタグで探すって感じです!
一般の方でも素敵な方がたくさんいるので勉強になりますよ~!
- メイクが得意なママ
- インテリアを楽しんでいるママ
- プチプラファッションコーデママ
- 姉妹・兄弟がいてもキレイなママ
- ヘアアップが得意なママ
などなど、自分が見ていて「楽しい!」「テンション上がる!」って感じのものをフォローしていくと良いのではないでしょうか?
わたしは今回、メイクを楽しみたいと思っていろんな方をフォローしました~!ぱふぱふ~!
なかなか印象が変えられないマタニティ生活ですが、メイクでメリハリをつけるととっても楽しい!
今までになかった発見があるのも嬉しいですねっ!
その3:妊婦でも綺麗でいたい!やっぱり肌をケアする意識をUPさせるべし!
ファッションを頑張っても、髪型を頑張っても、やっぱり女子はお肌がキレイでなければテンションが下がってしまいます…。
ってことで、絶対に外せないのが『肌ケアをする』という意識!
女子力は毎日のちょっとしたことで上げることができます!
妊婦が肌荒れする原因は、ほとんどの場合ホルモン君の仕業だと思うので、内からも外からも工夫していく必要があるんですよね~!ほんとにほんとに!
ではここから、妊婦の肌荒れ対策として、タイトル通り『実際に3児ママが妊娠後期まで肌をきれいに保った方法』についてペラペラと語っていきたいと思いますっ!
ねぇ、ついてきてる?ホントに?w
妊婦の肌荒れはテンションが下がる!肌をきれいに保つ為に工夫したことは?
肌をきれいに保つ為の工夫その1:クレンジング命!
あなたは毎日お化粧をしますか?
わたしは土日はすっぴんの時がほとんど。平日も薄い化粧。
誰かに会う・赤ちゃんの検診にいくなどの用事がある場合はしっかりメイクをするって感じ!
ここで超重要なのがクレンジングの存在!
クレンジングは自分にあったものを探して探して探して探しまくる方が良いです!!!
クレンジングで全て決まるといっても過言ではないと思っています!
ノーメイクの日も、必ずクレンジングで皮膚の汚れをサ~っと取り除くようにしています。
そうすると、後の洗顔や化粧水などがお肌にグングン入っていく感じが気持ち良いのでーす。
ちなみにわたしが使っているのは 『アテニアのメイクを落とすだけじゃない。肌色を明るくする。大人女性のためのクレンジング 』です。
きゅう太(長男)を出産後、7ヶ月頃くらいから肌のくすみが異常に気になったので使い始めたものです!
いろいろ浮気したけど、やっぱりコレが1番最高ーーーー!!
いつも1本で2ヶ月半は使えていますっ!コスパ最強じゃん?
肌をきれいに保つ為の工夫その2:スキンケアはとにかく優しさを重視!
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
いつも使っているものはありますか?
わたしは結構ドラッグストアの化粧品でチャチャっと済ませるタイプなので「こだわらない派」でした。
でもね!でもね!
アテニアのクレンジングを使い始めて、自分に合った商品を使い続けるメリットというものに気づいちゃったんですよね~。
コロコロ商品を変えずに、一定期間(例えば3ヶ月とか半年とか)使ってみる。
これがめっちゃおすすめです!!
ちなみにわたしはスキンケアも今はアテニアさんを愛用しています。
アテニアさんの回し者ではないですよ~!あくまでも、個人的な素直な感想!
実際に使っているものをご紹介しています!
- コスパ最強!(安い)
- お肌にやさしい!
- モチモチ!ぷるぷる!の感触になっている感じ!
こういう理由で、『アテニアドレスリフト』という商品を使っています!
プチプラで使いやすいのですが、スキンケアは自分にあったものじゃないとすぐに吹き出物ができるので、まずは『アテニアのハリ実感化粧品2週間トライアル 』などで試してみると良いかな~って感じですねっ!わたしはそうしましたよんっ!
実際に使った様子はこちら↓
肌をきれいに保つ為の工夫その3:メイク用品もなるべくナチュラルに!が鉄則!
なるべく刺激を避けること!
これは妊婦にとっての常識ですよね~っ!
特にわたしはつわりがひどかったのでニオイがあるものは使えませんでした…。ぐすん…。
普段からあまり濃い化粧をするわけではないので、ナチュラルでお肌にやさしいファンデに助けられています。(臨月の今もね)
- オーガニックファンデーション
- ミネラルファンデーション
こういったものはしっかりチェックしています!
わたしは乾燥肌なので、カサカサにならないファンデーションが好きです。
今、継続してつかっているのが『ぴたっと密着、毛穴カバー!新感覚のミネラルファンデ 』でーす!
国産ミネラルファンデーションで有名な、ETVOS(エトヴォス)の商品ですよ~!
リピートして使ってます。
お肌にのせている感覚はないのにしっかりカバー!ツヤツヤになるってところが大のお気に入りっ!
こちらも最初はお試し商品で試してから本商品を購入したって感じデス!
お試し商品があるって助かりますよね~!うんうん!
まとめ
いかがでしたか?
実際に今使っているもの・工夫していることなどをご紹介しました!
つわり時期には
- 妊婦でもかわいくいたいんだー!
- 女子力を高めたいんだー!
ってことは難しいかもしれませんが、安定期以降は割と楽しんでいろんなことができるので、ぜひ気になったもがあれば試してみてくださいね!
- 早速インスタでリサーチするのも良し!
- 肌荒れ対策を早めに始めるのも良し!
あなたの妊婦生活がハッピーになることを祈っています!
↑ ※上記のものは全てプチプラ!
文字をクリックすると【公式】ページで詳細が確認できます!
PS,妊婦さんへ:赤ちゃんとママの為の葉酸ちゃんと摂れていますか?
食生活が乱れ、貧血のわたしが毎度の妊娠で必ずアドバイスを受ける『葉酸』
あなたはきちんと摂れていますか?
厚生労働省も摂取を奨励し、母子手帳にもその重要性について記載され注目が高 まっているのが『葉酸』です!
妊娠(超)初期:葉酸が不足すると、赤ちゃんの先天性異常(神経管閉鎖障害)が起こる可能性が高くなり、危険!
葉酸は、生まれてくる赤ちゃんの先天的リスクを大きく減らすことができるのですが、普段の食生活からは非常に摂取しにくい栄養素となるのでサプリメントでの摂取が推奨されています!
妊娠中期・後期も継続して飲み続けることで、貧血予防、鉄分摂取がバランスよくできて効果的!
ぜひ赤ちゃんの為にも葉酸サプリはしっかりとっていきましょう!
たくさんの葉酸サプリがある中で、『たまごクラブ』にも掲載されている高品質なサプリは断トツで『ベルタ葉酸サプリ』!
- 葉酸サプリ・売上 第1位
- 葉酸サプリ・満足度 第1位
- 葉酸サプリ・人気度 第1位
詳しくはこちらでチェックしてみてくださいねっ!
↓ ↓ ↓
それでは!