【漫画で解説】顔ヨガの効果とやり方についてご紹介!間々田佳子さん直伝!顔を動かすだけで10歳若返る!?

スポンサーリンク
「1週間で顔が若返る!?1回たった10秒!話題の顔ヨガ」
このキャッチコピーで洗濯物を干していたわたしの足が止まりました。
顔を動かすだけであっという間に若返るという話題の顔ヨガ!
今、とっても流行っているそうですよ!
知らなかったよぉぉぉー!
スポンサーリンク
5月13日の朝の情報番組「白熱ライブビビット」のビビットフォーカスで、今話題の「顔ヨガ」について特集がありました。
今回は顔ヨガのやり方と、顔ヨガを行っている方の密着をして、どんな効果があったのかを紹介するという内容でした。
30代・40代は特に「顔のたるみ」や「老け」に敏感になる時期…。
わたしも産後、ほとんど自分のことをほったらかしで育児をしている為、「老化」のスピードが加速しているんじゃないかと不安になっていました。
今回の「顔ヨガ」を実践してピチピチギャルに若返るじょぉ~!(死語…)
最近老化が気になる人、いつまでも若々しくいたい!と思っている方は必見!
「楽ちん」で「簡単」
あなたも今から顔ヨガをはじめてみよ~う!
ではこれから、TVの内容をおさらいします。
分かりやすく解説しますので、ぜひ実践してみてくださいね~。
さぁ、それではいってみよ~う!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動
先生は、小顔・若返りのスペシャリスト・間々田佳子さん(43歳)
顔ヨガ講師の、間々田佳子(ままだよしこ)さんをご存知ですか?
全国各地で行われている顔ヨガ教室は、50代の女性を中心に大人気!
今まで7,000人もの女性の顔を若返らせてきた
「小顔・若返りのスペシャリスト」なんです!
間々田佳子さん自身も6年前に顔ヨガに出会い、老け顔から脱出したんですって!
当時は、現在より6キロ痩せてるのに”まるい顔”でほうれい線もくっきり!
確かに、昔と現在の写真を比べると、今の方がフェイスラインもスッキリしています。
その差は歴然でした!
ご存知の方も多いと思いますが、分かりやすくて効果が出る!と大人気の本も出版されています。
「顔ヨガ講師・間々田佳子のみんなの顔体操」(講談社)はシリーズ累計40万部を突破!
そんな間々田佳子さん、今回はどんな「顔ヨガ」を紹介していただけるのでしょうか?
表情筋を鍛えると得られる効果について…
顔ヨガを実践する前に、知ってほしいことがあります。
ウォブクリニック中目黒
皮膚科医
髙瀬聡子総院長によれば…
表情筋を鍛えると、顔の筋肉に厚みが出る。
物理的に肌を内側から押し上げる事ができるので肌表面にハリが生まれる!
”若返り治療”として人気の高いヒアルロン酸を注入する
プチ整形に近い効果が期待できる。
とのこと!
あなたも早く顔ヨガがやりたくなってきましたね?
ふっふっふ…。
ではさっそく、やり方をご紹介します。
1回たった10秒!顔を動かすだけで10歳若返る!?顔ヨガのやり方をご紹介
老け顔を簡単に解消できる顔ヨガとは、1つのポーズがだいたい10秒!
「あっかんべー」
➊目を閉じて深呼吸をしリラックス
➋息を「ハーッ」と強く吐きながら下を思い切り出す
※1回3セット
ポイントは、舌をできるだけ長く出すこと!
実際にやってみると…、顔の表情が動いた気がして顔がポカポカしてきます。
筋肉がちゃんと使われているって感じがするんですね。
「ひょっとこ口」
➊唇を小さく真ん中にすぼめて前へ突き出す
➋そのまま唇が開かないように右へ動かし3秒キープ
❸同じように左へ動かし3秒キープ
1回2セット
ポイントは、口の動きと一緒に頬の筋肉も動かすこと!
口の動きが上手くできない場合は、手を使って口が引っ張られているイメージを作ると良いそうですよ~!
ひょっとこ口をしたまま左右に動かす時、唇がだんだん空いてきてしまう人は、口もとの筋肉が緩い証拠なんだとか!
これは、口回りを鍛えてフェイスラインのたるみを全部とっていく顔ヨガです。
「ムンクの叫び」
➊口を「お」の形にすぼめて目線を上に向ける
➋目の下の筋肉を意識し下まぶたを3回持ち上げる
1回2セット
ポイントは、顔が上下に引っ張られているイメージでほうれい線を伸ばすこと!
伸ばし過ぎるとシワになるんじゃないですか?
と疑問に思う方もいるようですが、安心してください。
ぐっと伸ばすと、戻ろうとする筋肉があるということをしっかり感じながらやるのが効果的なんだとか!
ほっぺたのたるみでほうれい線はできますよね。
ストレッチさせることによってほうれい線もでなくなります。
目のたるみ・むくみにも効果的なのでこれは毎日実践しなくてはぁー!
掃除をしていても、テレビを見ている時でもできるので一緒に取り組んでみましょう!
せっかく顔ヨガでマイナス10歳も若返るんですから、メイクもちょこっと工夫してみましょう!
ほんのちょっとの工夫ですっごく印象が変わりますよね~。
表情筋と言語の関係について
日本人は顔の運動不足!
とにかく日本人は顔の筋肉が衰えているそうです!
顔には約60の表情筋がありますが、みんな意識して使っていません。
最近ではスマホ・パソコンを常に使用している為、表情が一定になりがち…。
筋肉をつかわない時間が増えるのでどんどんたるみが進行していくのだとか…。
使わない=筋肉衰える
ということは…
「老化」しているということ!
老化はすぐに目に見えて分かるものじゃありません。
気をつけなければ…!
・英語:約6割
・ドイツ語:約8割
・日本語:約2割しか使っていない
顔の表情筋は、1つ1つがすごく小さいので少し動かすだけでも効果があるとのこと。
もう、実践あるのみですねっ^^
顔ヨガは、とにかく伸縮運動を繰り返すことで血行・リンパの流れが良くなります。
肌の調子も良くなるし、動かしやすくなって笑顔が素敵に!
前向きな気分になるといった効果も期待できるので、無理をしない程度にどんどん顔を動かしていきましょ~う!
顔ヨガを実践してどのような効果があったのか?
ビビットフォーカスの特集の中で、顔ヨガを実践されている方たちが紹介されました。
顧客100人を抱える人気エステティシャンの北さん!
お肌がピチピチで、すっぴんでもほとんど「たるみ」がありません。
顔ヨガを実践する前までは絶対に写真は嫌だったそうです。
体重に関係なく顔がまん丸だったとのこと。
いわゆる「ブルドック顔」
15年前の写真と現在の顔を比べると、顔の輪郭が全然違いました。
目の大きさも違う!
頬の位置が高くなっている!
「楽」で「簡単」にできる顔ヨガ。
わずか1年で10歳以上若くみられる顔になったそうです。
20年ぶりに会ったお客様に「40代にしか見えない」と言われて「エッ!?」って自分がビックリしたとおっしゃっていました。
そんな40代にしか見えない北さんは、どのように・いつ顔ヨガを実践しているのでしょうか?
北さんはちょっとしたスキマ時間を使って顔ヨガを実践していました。
例えば
「朝の忙しい時間を有効活用」
洗顔前にはむくみが解消できる顔ヨガ!
トイレの後はあごのラインとデコルテがきれいになる顔ヨガ!
キッチンには専用の鏡を置き、料理をしながら美しい顔になる顔ヨガ!
朝食をとる前にも顔ヨガ!
顔を朝から動かすと、目の周りがポカポカになり血液の流れが良くなります。
一緒に朝食をとっていた旦那さんは「若い奥さんだねぇ」って近所の人から言われることが嬉しいとおっしゃっていましたよ~!
確かに、「いつも美しい妻」だと旦那さんも嬉しいですよね^^
北さんはこう言っています。
「間々田さんの顔ヨガは、すごくわかりやすいのと楽しかったのと、2週間もしたら肌ツヤも良くなって”くすみ”がなくなったんです。心もすごく明るくなれて歳だからという言葉はなくなりました。」
どの顔ヨガも1回たったの10秒!
顔を動かすだけ!
筋肉はいくつになっても鍛えられるので一生続けられるアンチエイジングということになりますね!
顔ヨガで人生のピンチを乗り越えた夫婦がいます。
アルゼンチンタンゴダンサーの佐藤さん(48歳)
佐藤さんは、去年3月、帯状疱疹の後遺症で顔の右半分がマヒが残りました。
顔の右側ラインに発疹がでて、それが治ってからマヒがあり、右半分顔が動かなくなったそうです。
佐藤さんはアルゼンチンタンゴダンサーということもあり、人前に立つお仕事をしています。
顔が崩れちゃった時に関しては、本人もすごく「この先踊れないんじゃないか?」という不安に襲われていたと奥様は話していました。
顔にマヒに残ったままだと、最悪の場合タンゴダンサーを引退しなければならない窮地に立たされた佐藤さん。
何もできずに悩んでいた時、知人にすすめられたのが「顔ヨガ」だったそうです。
病気をきっかけに毎日2人で顔ヨガを実践。
繰り返し実践していくことで2ヶ月後、再び人前で踊れるようになりました!
佐藤さんはこう言っています。
「表情が動かないのは心も硬くなる。顔が本当に動いて良い表情になるとやさしくなれるので、顔ヨガは良いことだと思う。」
顔ヨガを実践することで、気持ちまで前向きになれるなんて素晴らしい~!
顔ヨガというのは伸縮運動を繰り返す事で、血行を良くしてリンパの流れを良くしていくものです。
どんどん老廃物を出すので、肌つやが良くなるし、佐藤さんのようにたとえ病気でマヒしていたとしても繰り返し筋肉を動かす練習を続ければ元に戻る事だってあるんです。
洗濯物を干しながら顔ヨガをやってみた!その効果は?
簡単なのに楽ちんで、若返り効果が期待できる「顔ヨガ」
ちょうど洗濯物を干していたので、TVの放送通りにやってみました。
ねぎパパ(旦那)から「何やってんの?」と冷静につっこまれながらやりました!
口の動きと一緒に頬の筋肉も動かす「ひょっとこ口」をやったんですが、結構口回りが疲れます。
でもほっぺたが伸びているな~縮んでいるな~って分かるし、ちょっと実践するだけで血行が良くなりポカポカしてくるのでとにかく気持ちよいです!
効果はすぐにはわからないので、わたしはさっそくカレンダーにしるしをつけて、iPhoneでフェイスラインの写真をとってみましたよ。
気合は十分です!
まずは1週間、スキマ時間を有効活用して続けてみたいと思います~!
こんな人におすすめするよ!
顔ヨガは簡単だし、どんな人でもできる運動です。
でもわたしは特にこんな人におすすめしたいと思います。
1)育児中の人
2)時間とお金がない人
3)ムリなく若返りたい人
仕事と育児の両立にいっぱいいっぱいで、自分の「美」に対してあまり時間がとれない方は、ぜひ顔ヨガを実践してみましょう!
ただ、顔を動かすだけ!
本当にこれだけを続けると、先ほどご紹介した65歳のエステティシャン、北さんのようなプルプルお肌を手に入れることができます。
楽しみながら簡単にできて、その上若返ることが期待できる!
なんて素敵なんだぁぁぁぁー!
まとめ
この記事を読みながら顔ヨガを実践してくれたあなた。
せひわたしと一緒に1週間やってみませんか?
わたしはやります!
やらせてくださいまし!
「楽」で「簡単」な顔ヨガ!
20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代…
年齢関係なくできる究極のアンチエイジングだということが分かりました!
興味のある方は、間々田佳子さんの本に詳しくのっているので参考にされてくださいね。
【シリーズ累計40万部を突破!】
【日めくりカレンダー】
40代にしか見えない、65歳の現役エステティシャンの北さんも使っていました!
いつでも見えるところにあると意識できて良いですね!