通販好き!3児の母さんおすすめラインナップ

イースターエッグ画像40選!DIYで真似しちゃおう【まとめ】

 
この記事を書いている人 - WRITER -

22

こんにちは、子供たちとのお風呂タイムが大好きです、あいです。

今年もイースターの季節がやってきましたね。

もう春がくるんだなぁ~。わ~い!

日本ではまだあまり馴染みがないイースターですが、春の訪れを祝うイベントとして世界中で愛されています。

 

今回はイースターでかかせないアイテム、イースターエッグの素敵な画像をまとめてみました。

いろんなアイデアを真似て、自分でDIY(Do It Yourself)してみるのも面白いですね。

 

それではイースターエッグ画像40選いっきにいってみよ~う!

 

下記クリックで好きな項目に移動

イースターエッグのデコレーションアイデア

スポンサーリンク

 1)持ち運びに便利

 

egg01_original

玄関やエントランスに飾ってみるといいかも~。

 

 2)さりげなく木につるしてみる

 

egg02_original

もし夜にピカピカ光ったら最高~。

 

 3)棚の上で遊んでみる

 

egg03_original

イースターをめいっぱい楽しめそうっ!わくわくっ!

 

 4)キャンドルで大人っぽく

 

egg04_original

イースターのもう1つのシンボル、繁栄・豊穣の象徴であるウサギがめっちゃオシャレに見える

 

 5)花と飾ってみる

 

egg

花に合わせてイースターエッグに絵を描いてみると雰囲気がガラリとチェーンジ!

 

 6)色を合わせてみる

 

egg06_original

卵といったら黄色でしょっ。

 

 7)花の巣

 

EGG

巣が花だとなんかキレイ!すぐ真似できちゃうっ!

 

 8)簡単リース

 

egg01

お気に入りのリースにエッグを飾ってみよう!

 

 9)透明容器でデコレーション

 

egg02

100均とかもフル活用できそうだ~。

 

 10)春を歓迎する植物たち

 

egg10_original

春っていいよね!やわらかい雰囲気につつまれるよね!

 

 11)エレガントな雰囲気で

 

egg11_original

これから出てくる料理が楽しみで仕方ない。

 

 12)ちょっとシールをはってみる

 

egg12_original

うん。シールでも十分かわいいよね~。

 

 13)どれが本物のたまご?

 

egg13_original

ふむふむ。黒いたまごをつくって白で文字を書くとオシャレだな。

 

 14)つるし技

 

2たまごも色んな大きさあるから良いよねっ。

 

 15)たまごの殻でデコレーション

 

egg11

タマゴにタマゴの殻をつかうとは!きゃわいい。

 

 16)わたしはAIです

 

egg21

卵が座席表のかわりってナイスアイデア!

 

 17)英字新聞をフル活用

 

egg05

日経新聞とかスポーツ新聞とかではちょっとね…。

 

 18)さりげないインテリア

 

egg18_original

イースターが終わってもずっと飾っていたいわ。

 

 19)手芸好きの人、必見

 

egg19_original

いろんな表情がつくれそうだ!

 

 20)どこに飾る?

 

egg20_original

シンプルな時計のまわりに飾ってもイイかもしれないな~。

 

 21)クラフトアイデア

 

egg21_original

つるそう。つるそう。何でもつるそう。

 

 22)子供と一緒にDIY

 

egg22

シールペタペタ、子供って大好きだから。

 

23) THE・たまご

 

egg23_original

時間ない時はそのままタマゴ置いちゃえっ!エーイ!

 

 24)アリスの世界観

 

egg24_original

いつもと違う雰囲気ってテンション上がっちゃう~。

 

 25)シンプルに。ただシンプルに。

 

25

春の色をあつめてみよう。

 

26) 殻をわってみる

 

egg26_original

小さいお花が主役になるね!

 

 27)キャンドルにしてみる

 

egg27_original

ほのかな灯りで心がほっこりするね。

 

28) 絵の具をつかってみよう

 

egg28_original

お花みたいにキレイだな~。

 

 29)キレイ実がなる木

 

egg29_original

やっぱり、つるすとお部屋が明るくなるね。

 

 30)ワンポイントに

 

egg30_original

テーブルにちょこんとあると可愛いね。

 

 31)ニンジンさん

 

egg31_original

お・も・て・な・し精神バンザイ!

 

 32)キャンドルに表情をつけてみよう

 

egg33_original

キャンドルつける習慣ってオシャレすぎない?

 

 33)ピヨピヨこんにちは

 

egg34_original

チキンラーメンじゃないよ。大好きだけど。

 

 34)頭がボーボー

 

egg35_original

子供が喜びそうなデコレーション。

 

35) 本物の巣みたい

 

egg36_original

まとめてつるしても良いね。

 

 36)春よ来い

 

egg37_original

早く、早くぅ!春が待ち遠しいな~。

 

 37)エッグアート

 

egg38_original

難易度高いけど、削っちゃう?

 

 38)手まりのような美しさ

 

egg39_original

日本のお正月を思い出しちゃう!アートだねっ。

 

 39)窓辺の明るさをプラス

 

egg40_original

卵は、生命の始まりや復活を象徴するものとしてイースターのシンボルだ!

 

 40)真似したいテーブルコーディネイト

 

40

こんなセッティングができる主婦に、わたしはなりたい…。

 

まとめ

egg-1151755_1280

さて、イースターエッグといってもいろいろなアイデアがありましたね。

色や形、飾り方次第でこんなに雰囲気が違うなんて…!

東京ディズニーランドでは毎年「ディズニー・イースター」が開催されています。

うん。ミッキ―&ミニーと春の訪れをお祝いするなんて、素敵だよね。

日本でもどんどん認知度があがって、ハロウィンのように定着していくのでしょうか?

子供も大人も楽しめるイベントがまた1つ増えると嬉しいな~。

ぜひこのイースターエッグの画像を参考に、ちょっとイースターを楽しんでみてくださいね!

おしまいっ。

ちゃんちゃん。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 玉ねぎ家族 , 2023 All Rights Reserved.